ボーカルさんは、マイクを買った方がいい
何故かと言うとマイクも楽器の1つだからです。マイクをおろそかにすると自分の声を100%ライブで、表現できないし、ボーカリストとして、YouTubeなどのSNSで自分をアピールしようとしても音声が悪ければ、誰も興味を持って聞いてくれはしません。
なので自分の声の良さを殺さない!100%自分のためのマイクを絶対的に購入したほうがいいのですじゃあどういう声の人がどういうマイクどういうメーカーのものを購入すれば良いのかということを解説していきたいと思います
まず自分の声を知る
まずは自分の声質を知ることから始めましょう!
それによって向いているマイクが変わってきます。芯のある声の人、倍音が多い声の人、ホワっとしたウィスパー感のある声の人、それぞれ向いているマイクが違います。またメーカーで音色も違うので、声質によって向いているメーカーも違います。
芯のある声の人
芯のある声の人はダイナミックマイクを使いましょう。ダイナミックマイクとは、指向性が強く耐久性もありライブに向いているマイクといえます。音質的には芯となると、中域の音と、カリカリした高音が特徴です。ライブ向きってことで、ライブ用に一本持っていても損はないと思いますが、高品質のレコーディングや、倍音の強い声の方には向いていません。何故かと言うと倍音部分が思いっきり切れてしまうので声の良さが死んでしまいます。
代表的なダイナミックマイク
SM57は高音もきれいで、有名アーティストも使用しています。ライブ向き。SM58はライブハウスや、スタジオの定番マイク
倍音が多い声の人
倍音が多い声の人は、基本的にはかなり丸みを帯びた声となっているので、尖った音のマイクは向いていません。非常に感度の高い、コンデンサーマイクを使うのが良いでしょう。ただコンデンサーマイクは、非常に繊細で、電源供給も必要なため、機材も増えてしまいます。基本的にはオーディオインターフェース(パソコンにつなぐための機械)などにファンタム電源と言って、電源が搭載されているので、そこまで問題は無いかもしれませんが、繊細すぎるので基本的には、レコーディング用のマイクとなるでしょう。今回はライブにも耐えられるコンデンサーマイクと、完全にレコーディング用のもの、後は有名アーティスト使用の超高品質なものの3種類を紹介したいと思います。
ウィスパー感のある声の人
ウィスパー感のある声の人は、基本的に息が混ざっているので、その息をどう聞かせたいか、によってマイク選びが変わってきます。ウィスパー感のある人はカラオケマイク、つまりダイナミックマイクで歌を歌うと、息の部分が少しカリカリして、サラサラして聞こえると思います。そのように少しハスキー感を出して、自分の声を聞かせたい場合は、ダイナミックマイクがいいでしょう。ハスキー感ではなく包容力のある感じで、温かみある声に聞かせたい時はコンデンサーマイクがいいでしょう。
代表的なコンデンサーマイク
比較的に高額な金額なのが、コンデンサーマイクです。ノイマンのマイクは秦基博も使用している、プロスタジオ、ド定番マイクです。
まとめ
このように同じライブでも、マイクを持っている人と、持っていない人で、正直クオリティーが変わってきます。カラオケでうまく聞こえる人と言うのは、ダイナミックマイクが合っている声の人がほとんどです。ダイナミックマイクに合わせて歌声を作ってしまうと、変な癖もつくので早めにマイクを買った方が良いでしょう。マイクを買ったらTwitterで試してみるとか、YouTubeで動画をあげてみるとかすると結構楽しいのでオススメです。
コメント
Reps Shoes hq303
discountshoesmart,Reps Shoes pc591